PICKUP
薙刀さばき 磨いた技披露
15日 和歌祭 十八番は頭回し 畑中生好さん 戦後復活第1回から参加 400年を迎える紀州東照宮の祭礼、和歌祭が5月15日㊐に開かれる。戦争による中断期間を経て、復活した昭和23(1948)年の戦…
最新のニュース
-
お菓子の歌でレッツダンス
海南市観光協会 ユーチューブに公開 〝お菓子の街・海南市〟… -
加茂郷駅前に交流スポット
地元企業のニッティド トレーラー活用し開設 トレーラーハ… -
ゲストハウスからまちづくり
前田有佳利さん出版 全国200軒以上のゲストハウスを旅し… -
歴史の宝箱 一挙公開
和歌山にある古墳の特徴と魅力を、和歌山県立紀伊風土記の丘(… -
道の駅巡って魅力発見
移住者2人組がサイト開設 5月の大型連休を前に、和歌山県… -
ウクライナの平和願い
鉄道、美容、飲食…広がる輪 ロシアによる侵攻が続くウクラ… -
走る電車 屋根の上で撮影
高度成長期のバングラデシュ 高度経済成長を続けるバングラ… -
和歌山県の人や食特集
月刊誌『地域人』 大正大学出版会(東京都)は、特集〝あが… -
トヨタカローラ和歌山など EV用充電設備 金剛峯寺に寄贈
トヨタカローラ和歌山(和歌山市和歌浦東)と和歌山自動車(同… -
和歌山市 企業誘致へ貸事務所開設応援 市駅近くに第1号オフィス
和歌山県外企業にサテライトオフィスを構えてもらおうと、貸し…
教育・子育て
連載・特集
-
使いやすくシンプルな料金はかり! AD (エー・アンド・デイ) 検定付きはかり デジタル料金はかり SQ-15K (5区) (検定付)
徳川家康をまつる紀州東照宮(和歌山市和歌浦西)の祭礼、和歌…
コラム
イベント・セミナー
-
体験2022年5月14日(土)
-
教室2022年5月14日(土)~2022年7月9日(土)
-
体験2022年5月14日(土)~2022年5月29日(日)
-
音楽2022年5月15日(日)
-
教室2022年5月15日(日)
-
登山2022年5月15日(日)
-
イベント伝統歴史2022年5月15日(日)
-
体験2022年5月15日(日)
-
教室2022年5月17日(火)~2022年6月28日(火)
-
展示2022年5月17日(火)~2022年5月22日(日)
連載・特集
-
和歌山謎解き代行社
読者の皆さんから寄せられた地元・和歌山に関する疑問・質問を、ニュース和歌山編集部が調査し、お答えいた... -
妖怪大図鑑
和歌山市の漫画家マエオカテツヤさんが、和歌山県内の妖怪を絵と文章で紹介します。(2016.1.3〜)... -
紀州百景
古書肆紀国堂店主、溝端佳則さんのコレクションを紹介(2017.11.25〜2021.12.18)... -
和歌山よもやまリサーチ リターンズ
和歌山人の本音、関心をアンケートから読み解く「よもやまリサーチ」が帰ってきました(2022.1.3〜... -
おしえて!マイドクターQ&A
からだに関する疑問や心配事に、医療のプロが答えます!... -
介護施設情報
いきいきしたシニアライフをつかむには、自分にあった介護施設を選ぶのが鍵です... -
ふるさと和歌山城 ワンポイント
『ふるさと和歌山城』の著者で、日本城郭史学会委員の水島大二(みずしま・たいじ)さんが、和歌山城の魅力... -
味力(みりょく)びと
和歌山で食の魅力を追究する料理人に迫ります... -
#イマワカ talk(とーく)
今、和歌山で注目の人物に迫ります。(2018.5.5〜)... -
お城の動物園だより
和歌山城公園動物園の飼育員が交代で動物たちの様子を紹介します(2021.4.10〜)... -
万葉植物散策
和歌山県生物同好会の松下太さんの案内で紀伊風土記の丘の植物を巡ります。(2019.6.12〜)... -
防災瓦版
防災に関する取り組みや情報を紹介します。(2018.6.2〜)... -
Motorcycle Brake shoes Front For HONDA NU 50 MC Runaway 1982 Brake Shoes Honda Nu 50 MC Runaway 1982のためのオートバイブレーキシューズのフロント Motorcycle Brake shoes Front For HONDA NU 50 MC Runaway 1982
身近なお役立ち情報から、新店、グルメ、お出かけなど、和歌山の楽しいお知らせを紹介します。... -
月刊アルテリーヴォJリーグへの挑戦
和歌山からJリーグ入りを目指すアルテリーヴォ和歌山の選手コラム。2011年4月に開始。2021年2月...